2018 10
03
Wed.
南越谷アンコール阿波おどり 舞台(巴連さん)

南越谷を中心に活躍されて居る(巴連さん) 拝見するのはプレに続いて二度目
巴連の印「三つ巴」は 鳴り物・踊り・観客が 三位一体となって阿波踊りを楽しむ意味だとか
踊る阿呆に見る阿呆 その又阿呆を撮る阿呆 どの阿呆がチャンピオンなんて事は無い
流し踊り・組踊り・舞台での踊り それぞれに良さが有るけれど カメラマンによって好みが分かれるかもですが
オイラはまだまだ夢中でシャッターをただ切るだけ 広い舞台をファインダー越しで狭くするなんざ 大阿呆だよね~!
※ 写真に写られている肖像権は被写体様に御座います
問題等御座いましたら 拍手欄よりご連絡頂けましたら即削除致します
阿波おどりの素晴らしさを 少しでもご紹介出来たらと考えて居ります
尚当ブログの写真は 被写体であられるチームの皆さまは当然ですが自由にお使いになられて構いません
写真の権利はその写真に写っている被写体様に御座います ※









全部広角で撮れば良いのだろうけれど 編み笠の下の目元を撮りたいの
これは花をマクロばかりで撮る悪い癖が出るのでしょうかね
地平線とか水平線を見られない所に生息しているからでしょうか?
今度は夕焼け空を背景に 土手の上を流す踊りを撮りたいなぁ~!
まぁ黒澤明の 「夢」の世界の話で終わりだろうけどね (´・ω・`)ショボーン
関係者以外の方の画像の無断使用はお断りね
CM: --
TB: --
TB: --
« p r e v | h o m e | n e x t »